山旅会では日帰り山行へのお試し参加を歓迎しています。ご希望の方は「お試し参加できます」
と書いてある山行から選んで、締切日までに メールにて、お名前と連絡先・お住まいの地域・簡単な山歴・プロフィールなどを明記の上、お問い合わせください。 |
|
新入会員のほとんどの方がお試し山行に参加してから入会しています。 ※軽いハイキングのお試し山行に是非どうぞ!
<お試し山行あります。ご覧下さい!> |
※新型コロナウィルス感染症は感染症法上の位置づけが5類に変更になりましたが、引続き感染予防に留意され
山行に参加されますようお願いいたします。マスク着用については個人の判断といたします。
☆ 第4642回 箱根 鷹 巣 山 一 般 向
二つの滝を巡り、旧東海道を歩く。
期日 8月16日(土)
行程 小田原=小涌谷−千条ノ滝−浅間山−鷹巣山−湯坂路入口−飛竜ノ滝−畑宿−
須雲川=箱根湯本
歩程 約3時間30分
費用 約4,300円(東京起点JR利用)
地図 箱根 1/25000
備考 雨天順延。
※お試し参加できます。お申込み締切りは8月11日(月)です。
☆ 第4643回 伯 耆 大 山 と 象 山 と 出 雲 大 社 一 般 向
中国地方の名峰に足跡を残しましょう。
期日 8月24日(日)〜26日(火)
行程 @羽田空港=出雲空港=出雲大社=鍵掛峠展望台=米子(泊)
A米子=南光河原駐車場−六合目避難小屋−分岐−山頂−分岐−大神山神社−
南光河原駐車場=米子(泊)
B米子=鏡ケ成高原駐車場−擬宝珠山−象山−新小屋峠−駐車場=出雲空港
(16:20または19:05)=羽田空港(17:55または20:35)
歩程 A約6時間 B約3時間
費用 約70,000円
地図 伯耆大山 1/25000
備考 定員は6名までとします。航空機と宿とレンタカーのパック旅行を利用します。
詳細は参加者に連絡します。8月9日までのキャンセルでも500円かかります。
☆ 第4644回 白 駒 池 〜 丸 山 一 般 向
7月のリベンジです。
期日 8月30日(土)
行程 東京=佐久平=諏訪門−登山口−白駒池−白駒荘−青苔荘−白駒池分岐−高見石−
丸山−麦草峠-白駒池入口=佐久平=東京
歩程 約4時間
費用 約 16,000 円(東京起点)
地図 蓼科 蓼科山 松原湖 1/25000
備考 雨天順延。帰りのバスは白駒池入口15:53発(麦草峠15:50発)です。時間に余裕が
ありますので池を一周してから高見石へ登りますが、天候等の状況によってはコース
変更もあります。なお、白駒の池15:23発の茅野駅行きバスもあります。希望者は当日
でも構いませんのでお申し出ください。
※お試し参加できます。お申込み締切りは8月25日(月)です。
☆ 第4645回 石 尊 山 一 般 向
浅間山南面の寄生火山です。浅間山の迫力ある眺めが期待できます。(雨天順延あり)
期日 9月6日(土)
行程 東京=軽井沢=(タクシー)石尊山登山口−血の池不動尊−石尊山(往路を戻る)−
石尊山登山口−信濃追分駅=軽井沢=東京
歩程 約5時間20分
費用 約12,500円(東京起点)
地図 浅間山 御代田 1/25000
備考 往路タクシー利用のため、人数により費用は上下します。
☆ 第4646回 大 島 三 原 山 お 鉢 巡 り 一 般 向
ハイキングと船旅の二刀流です。
期日 9月15日(月)〜16日(火)
行程 竹芝桟橋=大島港=大島温泉ホテル=三原山頂口−お鉢巡り−樹海−
大島温泉ホテル=大島港=竹芝桟橋
歩程 約4時間
費用 約20,000円
地図 大島北部 大島南部 1/25000
備考 往路は客船のサルビア丸、帰路はジェット船です。
詳細は参加者に連絡しますが、早めの予約が必要です。
☆ 第4647回 船 橋 沢 沢 登 り 沢初級/一般向
本社ガ丸と鶴ガ鳥屋山の麓。なだらかなナメを往復します。
期日 9月15日(月)
行程 笹子−船橋沢−笹子
歩程 約4時間30分
費用 約2,500円
地図 笹子 1/25000
備考 ヘルメット、沢靴またはワラジ、沢一式。
☆ 第4648回 大多摩 ウォーキングトレイル 一 般 向
渓谷沿いのウォーキングです。良い汗かきましょう。
期日 9月20日(土)
行程 古里駅−寸庭橋−雲仙橋−白丸ダム−数馬の切通し−数馬峡遊歩道−
氷川渓谷遊歩道−奥多摩駅
歩程 約4時間
費用 約2,100円(新宿起点)
地図 奥多摩湖 武蔵御岳 1/25000
備考 山中は山道ですのでトレッキングシューズで。終盤、車道歩きあります。
暑さ対策を忘れずに。
☆ 第4649回 入 笠 山 一 般 向
花の名山をゴンドラを利用したハイキング。
期日 9月23日(火)
行程 新宿=富士見駅=富士見パノラマリゾート=ゴンドラ山頂駅−入笠湿原−御所平峠−入笠山−
首切清水−大阿原湿原−御所平峠−山頂駅=富士見パノラマリゾート=富士見駅=新宿
歩程 約3時間30分
費用 約9,240円
地図 茅野 信濃富士見 1/25000
備考 10:00に富士見駅発の無料送迎バスに乗ります。往路は新宿7:30発のあずさ3号が便利。
雨天順延なし。

Copyright 2002-2025 山旅会, All Rights Reserved.